日常鍼灸整骨院

肩こり・腰痛・身体のゆがみなどでお悩みの方は、神戸「三ノ宮駅」スグの「日常鍼灸整骨院」へお気軽にご相談ください。

tel.078-414-8499
ご予約はこちら
ご予約はこちら

日常鍼灸整骨院の
巻き爪矯正とは

ツメフラ法の4つの特徴

その他のメリット

なぜ改善した方がいいのか

転倒、運動不足 足の爪は歩くために重要なもの

足の爪には指の腹側が地面から受ける力を上から支えるはたらきがあり、歩くときに力を入れたり、バランスを保ったりするために重要な役割を担っています。巻き爪のようなトラブルを抱えたままでいると、つまずいて転びやすくなったり、歩く量が減ってしまうなど運動不足を招いたりする可能性があります。

爪の痛みをかばって歩いているとタコ・ウオノメ、膝痛の恐れ

爪のトラブルによって、歩き方が変化してしまうことも問題です。正しい歩き方は、かかとで着地した後に、足の小指の付け根から足の親指の付け根へ、最後に足の親指へというように、スムーズに体重移動がおこなわれるものです。
爪の周りの痛みをそのままにしていると、かばうために正しい歩き方ができなくなってしまい、足の指に加わるはずの力が他の場所に集中してしまい、タコ・ウオノメ、さらなるトラブルを引き起こし、足首や膝にも大きな負担がかかり、関節の病気を悪化させてしまう可能性もあります。

炎症や化膿を起こし、痛みが強くなる

巻き爪が悪化すると、爪の周りの皮膚が炎症を起こす、爪が皮膚に食い込んでしまう「陥入爪(かんにゅうそう)」を発症することがあります。腫れや赤みを伴う炎症によって痛みがより強くなりますし、傷から細菌感染を起こしてしまうこともあります。足の爪のトラブルを放置していると、より症状が悪化してしまうことが多い。

巻き爪は自然治癒する?

爪の切り方を改めたり、靴を変えたりするなどの対処によって症状が改善する可能性があります。しかし多くの場合、巻き爪は容易には治りません。爪のトラブルは、爪だけでなく足全体または全身の問題ととらえることが大切です。 

体全体の歪みに影響がある

身体の歪みにより巻き爪へ進行するケースと、巻き爪をかばうことにより身体が歪むケースがあります。
体の歪みを改善することにより、ダイエットにもつながってくるといえます。

症例

Case 01
2月1日:施術前
2月1日施術前 2月1日、施術前、内側に痛みあり。爪の動きは良いがリフターを外せば、すぐに元の形状に巻いてしまう。
↓
2月1日:施術後
2月1日施術後 ツメハジを使用し、ようやく17mmを装着。装着直後は痛みがなかったが、その後、内側に若干の痛み残存。
↓
3月4日:施術後
2月1日施術後 3月4日、施術前まで若干の痛み残存。施術後、痛みなし。ストレスポイント深くツメフラ装着すれば痛みが出る。
↓
6月25日:施術後
2月1日施術後 6月25日、施術後痛みなし。セルフケアへ。
Case 02
5月8日:施術前
5月8日施術前 5月8日、施術前、内側に炎症と出血あり。痛みあり。皮膚科の受診を促す。
↓
6月5日:施術前
6月5日施術後 6月5日、施術前、炎症出血なし。痛みなし。
↓
6月5日:施術後
6月5日施術後 6月5日、爪柔らかく、リフターで爪の動きを確認し、ツメフラ17mm装着。施術後痛みなし。
↓
8月11日:施術後
8月11日施術後 8月11日、施術前、痛み違和感なし。施術後、母趾指先の丸みの楕円に爪甲のカーブも近く、痛み違和感なく、セルフケアになる。
その他のケース

予約から治療の流れ

STEP.01
ご予約

予約はお電話(078-414-8499)またはネット予約にて承っております。

STEP.02
来院

予約した日時にお越しください。その際、受付に予約の旨を伝えていただければ、すぐに施術室へご案内いたします。
ネイルなどはお取りいただきご来院ください

STEP.03
施術

施術は足の状態により、20分から60分ほどかかります。ただし、出血や炎症が認められた場合は、施術を行えない場合もあります。症状によって医師による診察を。

治療手順

STEP1 フットバスで十分に爪を柔らかくする
↓
STEP2 第三層除去(爪の下の角質の除去)を行う
↓
STEP3 リフターによる予備矯正(中度以上の場合)
↓
STEP4 ツメフラの装着
※巻きが強い場合は、ツメキャップを装着して様子を見ることもあります。
巻き爪無料相談実施中!巻き爪出張矯正もしております。女性スタッフがお伺いいたします。まずはご相談ください